HOME > モリマサコラム > 2011年02月

モリマサコラム

最近のトラックバック

エステのプロ技術を養成する虎の穴 代表森柾秀美のコラム

「さよなら」ではなく「ありがとう、ジャンボ」

白バイ先導で、対向車をストップさせて、グアムの空港に入るバス5台って、

よほどのVIPか護送車か・・・。



どんな準備態勢とエネルギーを使って、今回のイベントを企画+実行されたのでしょう・・・。


DSC047521.jpg

グアムの白バイには女性の方もいるんですね。

DSC04748.jpg


ずっとずっと、皆さんのナビゲーターをつとめてくれた立花機長と。

DSC04743.jpg

あこがれの「タッチアンドゴー(着陸してそのまま離陸)」と「ゴーアラウンド(滑走路すれすれにまで下降してそのまま上昇)」

動画でここでお見せできないのが残念です。
(Facebookには、動画をのせてます)

目の前の私たちだけのために見せてくれるパフォーマンスに感激です。

DSC047391.jpg

降りてくる飛行機の真正面から見る姿の美しいこと・・・。

DSC04731.jpg

滑走路脇に黄色のテープを張られて、一歩でも出ようもんなら警官が飛んできます。

DSC04757.jpg

そんな厳戒態勢とは対照的な、私たちを送るゲートにあったデコレーションケーキ。

Touch & Go Flight・・・と書いてます。



作ってくれた方にありがとう・・・です。

DSC04760.jpg

機長をはじめクルーのサイン入りのポスターの前で・・・。

DSC04763.jpg

皆さんがいい写真を取れるように・・・とカラダを張って誘導してくれた航空カメラマンの伊藤久巳さんと

帰りのジャンボを操縦してくれる澤木機長さんと。


帰りの機内での澤木機長さんのアナウンスにみんな涙してました。


DSC04764.jpg

今まで本当にいっぱいいっぱいありがとう・・・でした。

私の夢を乗せてくれたジャンボです。

今日まで、気づきませんでした。

仕事人生30年、日本全国、そして世界に運んでくれたジャンボに感謝です!

DSC047821.jpg


ひととおりのイベント&撮影会が終わり、大満足して帰途につきます。



そして、成田に向かう機内のアナウンスに驚きました。


「最後に、先ほどご覧いただいたグアムの空港をゴーアラウンドいたします。」


信じられない!

日本じゃ考えられないです。


一度離陸して上昇したのに再度空港に戻り、着陸寸前まで下降しそのままジェットエンジン噴射して上昇・・・




どこまで、サービス精神満載なんでしょう・・・。



機内は、拍手喝さいでした。




人を心から感動させる・・・・こういう仕事をしたいと思いました。

本当にそう心に誓える体験でした。










タッチアンドゴーの授業

グアムのメインイベント、「タッチアンドゴー」の説明がありました。

着陸したあとそのまま離陸する飛行機ファンなら、まずみてみたいシーンです。

DSC04651.jpg

そのあこがれの「タッチアンドゴー」がこんな大きいジャンボジェットで目の前でなされるなんて・・・。

DSC04656.jpg

その飛行ルートが説明されます。

DSC04657.jpg

( ・ _ ・ )エッ...?こんな、短いルートで旋回するの?

DSC04658.jpg

詳細を説明してくれます。

明日のこの飛行をたった255人が見守るなんて、もったいない・・・そんな貴重な体験です。

弟をはじめ、無理やりでも誘えばよかったと思う人の顔が浮かびます・・・。


DSC04673.jpg

歴代の制服姿のスチュワーデスさんたち。

DSC04675.jpg

今回、トーク担当だった立花機長と。

JALにも、しゃべれるパイロットの方がいらっしゃるとは・・・。

サービス精神満載で、皆さんを楽しませてくださいました。

JALで一番高い身長の方らしく、(190cm?)だからジャンボ機担当?って、おっしゃってました。

一緒に写真を撮るときにはひざを曲げて、身長をあわせてくれてます。

DSC04676.jpg

なんたって、スチュワーデスさん制服撮影一番人気はあの「アテンションプリーズ」の制服のCAさんでした。

なつかしい~。


今回のツアーの平均年齢は40代後半。

だからBGMもなつかしいナンバーばかりです。

すばらしいリサーチ力とサービス精神です。何しろ何ヶ月も前から企画されていたようですから。


でも、撮影メインの方たちの中でこんな白のリゾート気分の服装で来てしまって・・・ふふ、場ちがいっぽいですよね!おまけに明日の滑走路での撮影は、サンダル禁止。

いまから、靴を買いにいきます。





さよならジャンボ in Guam

JALが好きで、フランスに行くときには、JALにお世話になって、

いつのまにか、大ファンになっていました。

DSC04586.jpg

今回、ジャンボ機が40年の歴史を終わるイベントがあるというので、ぜひ参加したいと思いました。

でも、はじめてのグアム旅行が、一泊二日になるとは・・・。


DSC04591.jpg

搭乗前から、カメラ小僧のフラッシュ攻撃!!

(年齢的にはカメラおやじ?・・・決して、悪い意味ではないですよ、私もカメラおばさんです!)

いつも、普通の出張時に飛行機を撮る私は、空港で浮いてましたから。どうやら今日はお仲間がいっぱいいるようです。それも、筋金入りの・・・。だって、持っているカメラが違います。

ジャーナルの方か、お客さんか区別がつきません・・・。

この、赤い尾翼を見ることももうすぐ見納めになります。

DSC04594.jpg

くばられるものが、マニア垂涎のJALロゴ入りジャンボ仕様です。

DSC04599.jpg

こんなクッキー、ファンは食べられません・・・。

と思ったら、隣の席のお兄さんは、食後にすぐバリバリ食べてました。

DSC04598.jpg

機内食が、「エビフライ丼」だと聞いて、めちゃめちゃテンションがあがります。

「エビフライ」は、一時期待ち受けにするほど、一番好きな食べ物でした。

機内アナウンスで、機内食が配られてもまだ食べないようにとCAさんからの指示がありました。

doc20110302110144_001.jpg

実は、指南書が配られ、まわりのサラダの具材をあしらえばジャンボ機になるイベント食なのです。


DSC04600.jpg

 
( ↑ どんだけJALが好きなんよ・・・。)

4つのエンジンは、枝豆で表現します。


DSC04611.jpg


あっという間に、グアム到着です。

いつもいつもファンに手を振る忙しい機長さんたち。

DSC04615.jpg

ホテルニッコーグアムに到着も、15分後には、ファンミーティングが始まります。

DSC04618.jpg

今度来るときには、絶対ゆっくり過ごそうと思えるいいリゾートホテルでした。

DSC04624.jpg

素敵なビーチに、プールに、プールバーに・・・そそられます。

(タイトなタイムスケジュールは知ってましたが、一応水着は持参しました)

だって、もしおもしろくなかったら途中でバッくれて、せっかくのグアム、プールで泳いでビール飲んで・・・のつもりでしたから。

DSC04628.jpg

でも、イベントは、これからです。みなさん集合時間前に早々に 集まります。

300名近くいてもon timeに始まれるのは,さすが航空マニアです。

だって、on time世界一位のJALのイベントですからね。

DSC04634.jpg

スライドが始まりました。

ジャンボの歴史や明日の滑走路での撮影についての説明です。

DSC046391.jpg

いつもは、プレゼンする側ですが、聞く側になると、いろいろと勉強になります。

DSC04642.jpg

へぇ~、翼の角度が機番に影響するんですね。


日ごろとは、まったく違う世界。

大人の趣味の世界ってすごいですね。

参加されている皆さんは、それぞれ社会的に立場のある方も多く

お医者さんやエンジニアや社長さんや雑誌社編集長・・・。

でも、ほとんどの方が趣味での参加なので、一人でこられています。

楽しんでらっしゃる。



・・・わたしも、ひとりでの参加なので、ほっとしました。





さあ、今日は、仕事を忘れて楽しもうっと!



JALのパイロットの方と・・・

大阪での講演後は、伊丹空港までタクシー飛ばして、トンボ返りです。


羽田空港で、ちょっと寄り道・・・。

JALショップで、この3月で役目を終えるJALのジャンボ機コーナーをみていたら、パイロットの方に声をかけていただきました。

DSC04570.jpg

「私は、ジャンボ機のパイロットです。なにかご質問がありましたらお声かけください。」と・・・。

JALマニアにとって、うれしいジャンボ機話をたくさん聞かせていただきました。


パリ便のジャンボ機を操縦する機会がよくあるそうで、今までにお世話になったことがあるかもしれません。

嵐ジェットの
フライトサイン(1)(2)をお見せすると、どちらの機長さんも知っている方だそうです。



今、JALショップにまでパイロットの方が、営業(サービス)業務に来られているんですね・・・。



ね!やっぱり、がんばってます。JAL。

DSC04572.jpg


(・・・つい買ってしまいました。JALのジャンボ機1/200モデル。だって最後の3機だったんですもの・・・今日閉店時に売れ残っていたら、この機長さんも買っていくそうです。)



携帯ホームページはこちら!

エステティックMORIMASA公式サイトはこちら!


大阪日帰り講演

早朝7時前の羽田空港です。

DSC04554.jpg

Jクラスの通路側か、エコノミーの窓際か・・・と席の希望を聞かれれば、迷いなく窓際を選びます。

DSC04556.jpg

今までの経験から、A席のほうがグランド整備の方が手を振ってくれる確率が高い気がします。

DSC04557.jpg

TAKE OFFです。

DSC04561.jpg

離陸してわずか40分後には大阪城が見えます。

DSC04568.jpg



2月限定機内販売のジャンボ機のストラップを行きの機内でゲット!

CAさんいわく、限定の人気商品だけに「社員は買ってはいけないといわれています」とのこと。


今日の講演先は、日本スキン・エステティック協会主催のCEU(継続教育)セミナーです。

ストレスフリーマッサージ」100手技を解説&デモンストレーションします。



やはり技術講演では、皆さんの視線が熱い!です。

参加者が、オーナー・店長・インストラクターの立場の方々なので、技術の理論背景は、指導時の説得力に欠かせませんよね。



いつも「ためになって、笑って、元気になれる講演」を志していますので、今日も汗だくでがんばったのですが、受講後、通路でお会いした方に、「雑誌で見る写真とずいぶんイメージがちがうんですね」といわれ・・・

・・・そりゃ、女性受けしそうなおとなしそうな写真を選択しておりますもんね。






携帯ホームページはこちら!

エステティックMORIMASA公式サイトはこちら!







とりあえず、Facebook

先日フランスからの帰りの機内で見ました。
映画「ソーシャルネットワーク」

そして、とりあえず、はじめてみました。
Facebook。

でも、正直まだ先が描けません・・・。

どう仕事に役立つのか・・・。



今日は、
上級人体解剖学講座後、ちらちら雪の舞う東京から札幌に向けて最終便で移動しました。

夜11時過ぎに札幌入り。

-6℃です。

さぶっ!


DSC04552.jpg

札幌雪まつりの雪像は昨日取り壊されたそうですが、ホテルの前にミッフィーちゃん、発見!




携帯ホームページはこちら!

エステティックMORIMASA公式サイトはこちら!


嵐ジェット ラストフライト

今日2月7日の伊丹-羽田行き最終便が嵐ジェットの最終便です。

残念です。もっと飛べばいいのに・・・。

DSC04534.jpg

伊丹空港の屋上展望台には、嵐ファンがラストフライトを見送っています。

DSC04535.jpg

たまたま大阪出張だったので、帰りはぜひこの便で・・・

意外に、予約はすんなり取れ、空席もチラホラ。



フライトサインにもいろんな
バリエーションがあるんですね。


DSC04549.jpg

「当便は、アイドルグループ嵐とのコラボレーション、嵐ジェットの最終便でございます。皆様のご愛顧、誠にありがとうございました。」との機内アナウンス。

「ご好評につき延期します」なんてアリかなぁと期待してましたが、本当に終わりなんですね。



ふと斜め後ろの席を見ると、あのips細胞の山中伸弥教授!?

きっとこういう方は、嵐ジェットって知らなくて、乗ってらっしゃるんだろうな・・・。






携帯ホームページはこちら!

エステティックMORIMASA公式サイトはこちら!





久しぶりの丸亀

久しぶりに両親の顔を見に、出張の合間に丸亀に帰りました。

冬の曇りの瀬戸内海。のどかです。

DSC04509.jpg

私が通った丸亀市立城北小学校。

DSC04497.jpg

クラスの名前が、白組・青組・赤組・・・・だったんですよね。


DSC04515.jpg

瀬戸大橋を列車で渡って、明日の仕事先、大阪に向かいます。

両親と昼食を食べただけのほんのわずかな滞在でしたが、今日は「娘」に戻れました。



これから何度こんな時間が持てるんでしょう。

また、機会をみつけて、帰ろう。




携帯ホームページはこちら!

エステティックMORIMASA公式サイトはこちら!





ページトップへ

モリマサコラム
美容のプロ、森柾秀美が日々感じたことを綴ります
書籍/CD/DVDのご購入
技術情報が詰まった書籍やCD、DVDがまとめてご購入できます。
トゥールビオンクラブのご案内
各種講習の割引や、エステ業界の最新情報をお届けする、トゥールビオンクラブのご説明
サロン専用のホームページ構築パッケージはこちらです! このサイトは株式会社デジクロのプロデュースによって構築されています。各種サロン様用のサイト構築パッケージを低コスト、ハイクオリティでご用意させていただいております。